SSブログ

彦崎の遺跡散布地。 [馬場地区]

171027.jpg


そして,お話はさらにさかのぼること
約1万年。縄文時代後期。

「遺跡散布地」。
地表面から遺跡の散布がみられるものの、
その性格が未だ明確でない遺跡のこと。
写真の[コピーライト]がそれだ。

なんのこっちゃ。
大人はまどろっこしい。

そんなところは彦崎には五カ所あるらしい。
貝塚周辺にもちろん四カ所。
そして大久保に一カ所。ある。
Kという文字があるので縄文後期のものらしい。
縄文後期のものはそこから下ったところ
彦崎保育園遺跡もkの縄文後期。

縄文後期。
縄文時代は現在より1.5万年前〜2.3千年前の
約1万年以上といわれている。
その4.5千年〜3.3千年前の約1千年が
この縄文後期らしい。

どうも寒冷化で人口が低迷。
食料資源が激減し、稲作の導入。
大型貝塚。製塩専業事業。
人口16.3万人と言われている。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント