SSブログ

マルキン醤油琺瑯看板【関心空間リメンバー036】 [過去の記事リメンバー]

180802+.jpg


宇野線からホーローシリーズ。
小豆島の醤油メーカー。

〜〜〜〜〜〜以前書いた「うるわしの1000本ノック」の記事〜〜〜〜〜〜
なに屋でしょう?「マルキン」。金貸屋。いえいえ。そうこれも醤油屋だ。それも小豆島にある醤油屋さん。宇野線(岡山から四国の玄関口・宇野)の沿線ではこのホーロー看板が目に入る。関西では「うどんスープ」のヒガシマルがあたまひとつ。そしてこの「マルキン」。明治40年創業。小豆島イコールマルキンでもあるのかもしれない。この赤字に太めの丸。その中央に金の文字は「ニコホン」に並ぶ目立ちぷりだ。車窓からの景色は「ニコホン」、「マルキン」、ニコホン、マルキン、ニコホン、マルキン、・・・・・・・・・・たまに「かまど」「金陵」「玉野競輪」だ。0552/2007年07月06日

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

午後9時南東に火星大接近。 [彦崎ブログのはなし]

180731+.jpg


7月。
アクセス訪問者数803者数(7/6)
ページビュー3,454ビュー(7/8)
共にこのブログの新記録だ。
それもこれも「氾濫危険区域」というワードから導かれた模様。
すべて7/6(金)のこれから起こるであろう岡山南部の氾濫警戒時。
そのときは、ここまでの被害は想定できていないものの
確かに早い段階から氾濫警戒のシグナルは点滅していた。
そして、真備町氾濫はこの夜、夜中から明朝に起きている。


そして話はまったく変わって
午後9時南東に火星大接近。の件。
その距離5,759万キロメートル。
2003年以来の15年ぶり。
通常より500%拡大。
見頃は〜8月末までつづく。

次は2035年。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ナルト台風12号「ジョンダリ」。 [三竿金物店]

180730++++.jpg


我が彦崎・岡山南部を通り過ごした「ジョンダリ」は
おしいことにナルトになり損ねたようだ。
しかし、南下したジョンダリは暖められた海温から
再渦巻き復活しそうにも見えるのは私だけだろか?
この経路が一度、種子島を旋回するらしい。
本日の夜中が勝負だが、ここでまた力を蓄えて中国に向かうのか。
まだまだ油断がならない「ジョンダリ」だ。
北朝鮮語で「ひばり」。
そういえば「ひばり」は急降下と急上昇を繰り返す珍しい春の鳥。
やはり、急南下してまた復活するのか。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

コチ爆釣。 [ありがとう川上食堂!]



180730.jpg


1971-2年頃。
一度だけ瀬戸内海でコチ釣りをしたことがある。
確か漁場は児島から玉野の間
船からのカッタクリで二人で三桁。
コチと行っても10cm前後。
コチといっても高級魚のマゴチとは違い。
雑魚らしい。
ただ船上での御飯で煮付けたコチ御飯は絶品でした。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

幾何学模様マンホール。 [フダバダバ〜/札場地区]


180728.jpg


密かにマンホールネタは
人気ネタ。
ご当地マンホールが人気の昨今。
やはりベーシックなデザインがいい。
仕事のプロといった感じだすてきだ。
そのなかでもテカリも相まってかっこよさすぎ!

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

稀なカミソリシュート系台風12号「ジョンダリ」。 [三竿金物店]

180727+++.jpg


江戸の花・墨田川の花火も真鶴のお祭りも
逗子のヨットもこの12号のおかげで中止になりそうだ。
よりに寄ってなんで土曜日がマックスなのか。

みんなに迷惑をかけた後
熱帯低気圧にはなるだろうが
東海地区から上陸し
29日には泣きっ面に鉢状態の岡山から広島をナメルという。
7/27日午前13:00現在は965hPa 最大瞬間風速55m/s
上陸時に威力が弱まればいいが、どうなるやら。
予報では7/28まで955hpaになるという。

そして、今まで見た事ないシュート系。
それもかなりの曲がりだ。
カーブしか投げられなかったのに
シュートが暴投にならなければいいが。(うまい!
この軌跡に慣れていないバッタージャポネは
どう攻略すればいいのだろろうか?
予測不可能であり、ラジバンリでもある。

ジョンダリはカミソリシュート。ジョリジョリ。(うまい!うますぎる!!
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

彦崎と真備町の位置関係。 [岡山・倉敷・玉野全般]

180802++.jpg


現在では彦崎と真備町の間は地つなぎだが
遥か昔は海を挟んでいる。
今回、問題である氾濫した高梁川は周辺への影響力は大きい。
その昔、高梁川は氾濫を繰り返し、
そして上流でのタタラ製鉄により土砂は
この倉敷一帯に広がり地つなぎになった経緯がある。
その土砂と推量は当時から甚大だったわけだ。
その威力はこのマップと現在の地図を比較すると理解できる。

故に今回の豪雨に於ける氾濫もしかり
将来起きるであろう地震出起きる津波あれ
このあたりの標高の低さが影響しないかが心配だ。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

TDKカセットテープSA-C60【関心空間リメンバー034】 [過去の記事リメンバー]

180727+.jpg


クロムテープより安く。

品 名: SA-C60
販売時期: 1975年
スペック: TypeⅡ
磁性体 AVILYN(
残留磁束密度 1,500ガウス
保磁力 540エルステッド
角形比 0.83
動作バイアス ±0dB
価 格: ¥700

〜〜〜〜〜〜〜以前書いた「うるわしの1000本ノック」の記事〜〜〜〜〜〜〜
現在、検索中。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域