SSブログ

光化学スモッグの日2019。 [岡山・倉敷・玉野全般]

190718.jpg


なかなか太陽が顔をださない
ことしの冷夏。
よってPM2.5もほぼ10μg/m3以下で優秀。
しかし、晴れた7/17は37μg/m3と2倍越え喚起。
ちなみに雨模様の7/18(木は16μg/m3とグッとさがる。
中国大陸の影響も然ることながら
当日の風向き、天候に左右されるみたいだ。
夏休みの研究にはおもしろいかもね。
https://pm25.jp/p/33/
http://aqicn.org/city/japan/kurashikishi/chayamachi/

PM 2.5。
微小粒子状物質。2.5マイクロメートル
1mmの1/1000x2.5の粒子。
髪の毛の直径が70マイクロメートルだから
その小ささがわかる。
工場、自動車等からでる焼却ばい煙等
燃焼による物質といわれている。
その極小ゆえに肺の奥に侵入し
気管支炎等の呼吸器系疾患、循環器系疾患などをひこ起こす。
「1日平均値70μg/m3」これが環境省でのボーダーライン。
それでもって、本日の彦崎のPM2.5は21μg/m3(最寄りの茶屋町数値)
ほぼ基準には問題が無いが、岡山県内の平均は14μg/m3。

注目は岡山県内でも頭一つ出ている地域がある。
松江。茶屋町、南方。
松江は水島コンビナートの児島ハイウエイを背に東。
茶屋町は倉敷に最東端。
そう。7/17は西風。
やはり多少也とも「水島コンビナート」の影響はあるのだろうか。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域