SSブログ

2019最後のヒコロー。 [彦崎ブログのはなし]

191231+.jpg



今年もこいい〜1年。
2018年もこい〜とマイブック。
2019年の膨張率は更に記録更新の120%。

こんな一年はもうないだろう。
そして、来年2020年は公私ともに節目の年。
というのも「おかげさまで還暦年」。
そしてもちろん5回目の年男。
ここは終なのか?始まりなのか?
神のみぞ知るのか?知らないのか?
振り向きを得意としているこのブログ。
2005年02021から過去を振り返って
来年で15年。
http://blog.livedoor.jp/ita2424/archives/14785210.html#comments


このブログを始め思い出し連鎖で
忘れていた思い出でいっぱいになりました。
さらに曖昧な記憶の検証と再編を誓って
来る2020年に望みます。

筒香の後釜!
新婚の彦崎の星・佐野恵太選手(全然関係ないけど)
ともどもヒコローもよろ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ようよとバイロイト終了。でも凄い1979年12月30日(土)。 [my music with hikosaki]


191230m.jpg


こんな時代がまたこないあな。
空欄もかなり気になるが
9:00〜から3時間ぶっ通しのクラッシック。
12:00〜から2時間歌謡曲。
2:00〜2時間クラシックっと
一日中2時間番組連発。
だったら有線聞いていればいいじゃん!
いうことが違うぅ〜。
で、2019年12月30の番組表をみて驚いた
5時間番組があるわ。
深夜便はあるわ。
でも、ほぼトーク番組で音楽立て続けに
10曲とかないんだろうなぁ〜。
最近のFMはAM化してるんだよね。
完全移行はいつなんだろう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

簡易スリコギ餅つき2019。 [ありがとう川上食堂!]


191230++.jpg


本来12/30は恒例のもちつき。
事情で2年連続中止。

行事的なものだが
我家は食べるため。
ほんとうに自分たちでつくお餅は
ほっぺたが落ちる。

禁断症状のため
急遽3合の餅米を炊飯器で蒸し、
スリコギでコネコネすること10分程で
こんな立派にできあがった(写真)!

なんだ、簡単ではないか。
初めてのキッチン餅つき。
餅米が1kgがほぼ600円。
今回は3合の餅米で
大10個(1kg/直径7cm)のお餅ができました。
そこで問題です。
餅一個の値段はいくらでしょう?

・・・・・・・・・・・・答えは
1kgは6.7合。〔(600円÷6.7合)×3合]÷10個=26.86円


市販の餅は1kgほぼ1,000円。
なのでスリコギ餅はほぼ270円。
ほぼ1/3切り。

それもいつでもつきたて。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

バイロイトあるわ〜まだ。1979年12月29日(金) [my music with hikosaki]

191229m.jpg


まだまだあるあるバイロイト。

クロスオーバーイレブンに
自筆の「Cross」。んなにがしたい。
強調?英訳?
ナレーターが石橋蓮司。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

1979年さよなら〜の1979年12月31日(日)。 [my music with hikosaki]



191231m.jpg


ぴたり40年前。
NHK-FMの番組表。
まだまだ本家・紅白歌合戦が中心が伺える。
なのでやり放題
ひと番組の時間が長く、
ほとんどがクラシック!
と思いがちだが。
7:15〜10:30の軽音楽が
曲目未定なので、そう見えてしまう。
というかそうしないと入りきらない。
これはFM紙上最悪の状態だ。
番組表も10:30で振り切っているなんて。
そのあとの番組は(〜つづく)フォローなしだ。

それでは来年から80年代。
バブルがくるよ。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

彦崎縄文人は汁好き。 [ありがとう川上食堂!]


191228.jpg


児島随一の
彦崎貝塚には
もちろん貝類の捨て場所。
人骨もいっぱい。
貝塚は基本的にゴミ捨て場。
どうやら縄文人はスープが大好物だったらしい。
人(人出汁)も余すところ無くスープで食べたのかもしれない。

そいうえば今亡き、父は無類のスープ好き。
毎食汁物がないとちゃぶ台返しするほどだ。
お腹がいっぱいでも汁は別腹。
斯くして、その息子も汁好き。
お腹がすくと昆布茶を呑むと収まる。

彦崎マルナカニは玉露園の「こんぶ茶」(45g/597円@13.3円)以外に
ミドリの缶のニットーリレー「昆布茶」80g 約350円/@4.3円
ホクサン「こぶ茶」70g 128円/@1.8円。
岡山の株式会社北産のお値打ち品だ。
シェア60%を誇る王者・玉露園との差がなんと12円/g。
真昆布と羅臼昆布との差があれど。
安過ぎる。
それは縄文の時代から汁を愛する
彦崎人ならではの品揃えではないか。

で調べるとどうも製造元は前島食品(兵庫県加古川市)
前島産業「こぶ茶」60g108円/@1.8円
ほぼ同じ価格で、
業務用素材ごぶ茶1kg/オープン価格を小分けにして
どうやら岡山向けに販売しているみたいだ。
オープン価格って!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

まだまだバイロイト音楽祭はつづく1979年12月28日(木)。 [my music with hikosaki]


191228m.jpg


確実ですね。
バイロイト音楽祭。
これだったんだ。年末の1:00-6:00はいまのところ3日連続!!
掃除BGM。ものは調べてみるものだね。

この日は夜の10:20が渋谷陽一ヤングジョッキーの後番組と
11:15のクロスーバーイレブン。いい時代。

しかし午前11:05のサウンドオブポップスは
イヤンギランバンドのライブインジャバンライブ。
シブ過ぎ。

しかし、埋め合わせのコラムが
「ニュージャナリズムの騎手沢木耕太郎をゲストに迎えて」
深夜特急の!
レコパルとの差がこのしっとりした紙面ににじみ出る
さすが「音楽の友社」。神楽坂。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

1979年12月27日(水)NHK-FM [my music with hikosaki]


191227m.jpg


12/27(水)から音楽の友社「週間FM」。
それも1979年バージョン。
週間FMはレコパルと違って
日にちごとにNHKとFM大阪が見開き閲覧できる。

1976年の3年後番組も様変わり
でも相も変わらず1:00〜6:00ロングランの
バイロイト音楽祭!そうでなくては

でも7:15〜「サウンド・オブポップス」は
ジャズ・クロスオーバー。
当時はフージョンではなく、
ジャズ・クロスオーバー。
ブルーの文字はジャズ・クロスオーバーなので
週間FMは見やすい。おとな。

10:20からのヤングジョッキーはサウンドストリートになり
10:15ではクロスオーバーイレブンが始まっている
クロフトワーク登場でさすが今泉洋!

でもやはり午後の掃除はバイロイト音楽祭!
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

麋角解 さわしかつのおる/冬至 [磯地区]


191227.jpg


オス鹿の角がとれる時らしい。
時季が時季なのでトナカイという噂も。
彦崎には鹿もトナカイもいない。

72候は2019年は終了。
この企画は失敗でしたね。
ほとんんど虫とあまり見慣れない植物対象。
そりゃそうだ。中国からきた暦だものね。

今年最後の72候はまるでヘラジカがいるカナダのような磯公民館近く彦崎一かなイチョウ。 
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ある意味裏番組1976年12月26日(日)放送分。 [my music with hikosaki]



191226m.jpg


日曜日です。
レコパルといえばFM東京系列で日曜日午後は冠番組をもっている。
当時はパイオニヤだったりローディだったり、マクセルだったり。
オーディオブランドメーカー冠番組花盛り。

そして、日曜日午後のゴールデンタイム4:00〜1時間
広川太一郎のナレーションでの「レコパル音の仲間たち」。
その頃、裏番組のNHK-FMでは1:00〜6:00で5時間ぶっ通しで
バイロイト音楽祭100年の特別番組。
これが年末の大掃除にとってもいい。
クラシック音楽。
当時の高校一年生にはまったく興味もなく、
完全な流し。それにCMはいらないので
掃除がはかどるはかどる。
一年の汚れをバイロイトで流してしまう。
そして、9:00からの渋谷陽一のヤングジョッキー!
ヨ!まってました!!
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域