SSブログ
大久保地区 ブログトップ
前の10件 | -

彦崎は新緑2020! [大久保地区]

200501のコピー.jpg


グッと面積が狭くなったように
山の木々が茂る。
植物に新型コロナは関係なし。

nice!(1) 
共通テーマ:地域

たぶん大久保から【おもいでの日(モノクロ)007】 [大久保地区]


191209.jpg


たぶん大久保から北方向かな。
左は秋葉山だが少し家が少ないような。
駅前にも家が無いように見える。
違うのか?
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

彦崎猛暑異常事情03「砂利柱」。 [大久保地区]

180829++.jpg


もし現在私が彦崎小学校6年生なら
夏休みの自由研究のタイトルは
「彦崎猛暑異常現象の実態2018レポート」に決まり。
・玄関先で「はみ」に噛まれたレポートを筆頭に。
・猛暑に於ける各草木の異常な成長ぶりの記録。
・猛暑でしか見る事の出来ない生き物のの生体レポート。
そして、この豪雨により超自然現象。
砂利柱とでもいうのだろうか?
あの5ミリも満たない小石に
その20倍以上の土のタワーが形成されている。
まるで「小石の摩天楼やぁ〜」。

ということで今年の夏休みの自由研究は
金賞間違いなしだ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ここはどの位置。 [大久保地区]


180929.jpg


たぶん現在のホーム灘崎荘から
北方向に向かってが有力。
電信柱がポイントで今も残ってる。
左端に見えるのが秋葉山の端っこで
右が経納山がちらっと見える。
現在の彦崎保育園横から大久保へ抜ける道が存在しないが
「大久保下経納山麓からの見下ろし」が妥当なとこか。
しかし、このあたりこんなに家があったかな?
そして遠く見える黒いラインは貨物列車か。

一番近い現在の写真。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

やはり彦崎の一番いい季節05。 [大久保地区]


180515+.jpg


あの宇宙船はこの位置。
トンキリ山より経納山。
馬場上。大久保上池下からのカット。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

週明けも【やはり彦崎の一番いい季節04】 [大久保地区]

180514+.jpg


新緑の山も西側からぐるりと見渡している。
暇な人はプリントアウトして
つなげると彦崎の大パノラマが楽しめる。
興味ないと思うけど。

蜂峰山。
昔はこの頂上に飛行等が設置されていた。
なので蜂峰山。というより「飛行塔」と呼んでいた。
いつも思うのだが、湖畔沿いの家はさぞかし眺めがいいのだろうね。
彦崎随一の高台でもあるし。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

やはり彦崎の一番いい季節03。 [大久保地区]



180510++.jpg


唯一といいだろう。
湖と山と民家がおさえられるのは
ここ「大久保上池」からの眺めだろう。
両脇の稲荷山、蜂峰山に間は
緩やかなな低めの馬の背。
ここだけ空も真近で水島の光を背に受ける。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

やはり彦崎の一番いい季節02。 [大久保地区]


180510+++.jpg


大久保上池前道路から
稲荷山南側裾。
ここから裏村の植松に抜けられる。
「なんか燃えてる」。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

春はひこぼの。 [大久保地区]

180416+.jpg


彦崎の春がこんなにまぶしいとは!
曇りだけどこんなにグリーン、グリーン。
そしてライトグリーン!!
彦崎駅を降りると一面はグリーンの嵐。
囲まれて、いつもより近い。
やはりそれはコの字に囲まれているからでしょう。
我々の1960-70年代はこんなだっただろうか?
いえ違う。
この21世紀では樹木の伐採は稀で延び放題なのだろう。
昔の人に聞くと小枝、古木を伐採し家での燃料にしたらしい。
いまではそうすこともなく、こんな状態がそうさせる。
そして、ほどいいイノブタの住処になり、田畑を荒らす。

しかし、こんなにグリーン、グリーン。
そしてライトグリーン!!
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 大久保地区 ブログトップ