SSブログ

十五夜は畦豆ざるいっぱいと相場が決まっている。 [ありがとう川上食堂!]

130919+.jpg

コチラ(東京)で食べる
枝豆は畦豆であらず。

彦崎時代の枝豆といえば
この十五夜の時になぜかザル程の量を
ひたすら食べるのが習慣だ。

これは彦崎の習慣がどうかしらないが
枝豆は夏よいうより初秋のイメージが
お陰でつきまとう。

たぶんそれは稲刈りの農繁期終了の
ご褒美に食べている様な気がしたモノだ。
そう。その名は「畦豆」。
田圃の畦には初秋になると「彼岸花」
そして「畦豆」が集団で生息しているを目にしたもの。
それは田畑にとってかなり意味のあることだったらしい。
彼岸花は畦道の強化。モグラ防止。
彦崎なら因みにヌートリア防止。
畦豆は根粒菌からでる窒素、そう肥料の役目。
そんな畦豆が稲刈りでお役ご免になり、ようよと胃袋に収まるわけだ。

秋の畦豆はかなり熟成された、大豆一歩手前。
なので味が濃く、香りもまめまめしい。
なので畦豆は枝豆だけど、畦豆なのだ。
だからそうそうに東京では食べることができない。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 2

履歴書の見本

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
by 履歴書の見本 (2013-10-18 09:56) 

itavoon

履歴書の見本さんはじめまして。
これからもよろしくです。
by itavoon (2013-10-19 13:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0