SSブログ

家族自動車【保育園絵日記032】 [湯浅理髪店]



200104+.jpg



1月は固定企画を紹介。
今年で3年。4日は【保育園絵日記】。
57年前に3歳児の書いた絵を連載している。
昨年の最終は2019/1204。
人物と空飛ぶなぞの物体。
https://hikochu.blog.ss-blog.jp/2019-12-04-2

鼻・口。直線クロスは
現在でも人物を描くときの定番。
三つ子の魂タッチ。

カテゴリーは
今は無き「湯浅理髪店」。
生まれて気がついた時には
ここで髪を切っていた場所へのリスペクト。

今年最初の【保育園絵日記032】は
子供心に覚えている絵だ。
車で家族で出かけた唯一の楽しい思い出だ。
グリーンのまるまるは車輪。
数もバランスも無茶だが
たのしさの数だろう。
我が家は4人家族だが
一人多い。この理由はわからない。
まさか、赤ちゃんで死んだもう一人の兄か。
少しこわい。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

1980年1月4日木 NHK-FM 「軽音楽をあなたに」。 [my music with hikosaki]


200104m.jpg


4日となれば通常のプログラムにもどる。
あのスタッフ/My Sweetnessのテーマソング
「軽音楽をあなたに」も通常通りだ。
サタディナイト前夜のビージーズ。必見。
クロスオーバーイレブンでは水原弘が選曲されている。
いや朝ぱらからポールマッカトニー。いいね。

「軽音楽をあなたに」
2019年8月に5日だけ復活していたみたい。
いまでも人気があるみだ。
http://amass.jp/123926/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

古札場という名称。 [フダバダバ〜/札場地区]



200104.jpg


札場下という字名がるので
札場上というのもあると思っていたが
自宅は正式名称「古札場」というらしい。

本籍にはそういうことらしい。
「古札場」。とは?
得意の即・検索。
もちろんそこにはダイレクトに答えは無い。
しかし、どうやら京都右京区に「古札場」なるものがある。
https://goo.gl/maps/vqSe3psYAakxFLGg6

京都の山の中。
弓削川沿いで福徳寺というお寺の麓。
「地神」という地名も見える

福徳寺。
711年に聖武天皇の命令で造られた由緒ただしいお寺らしい。

どちらにしても「古札場」の答えは無い。
昔から聞いていたのは
なにがしかの札を売っていた場所。

「古札場」。とは?

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域